フリル付き丸箱 |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2025年 04月 06日
今回は「フリル付きのカルトナージュ」に挑戦しました!
布選びはフリルのデザインを邪魔しないようなシンプルなドット柄に決定。 シンプルなリネンの布に、赤い糸で丁寧に刺した“A”の文字。 曲線のラインがきれいに出てくれて、とても満足のいく仕上がりになりました。 糸の光沢も上品で、少し差し込む光の中でより美しく見えます。手を動かして、ひと針ひと針重ねていくこの時間が、私にとってはちいさな幸せ。 私の楽しみ * 教室案内 * 体験レッスン
#
by yabu123jp
| 2025-04-06 16:52
2025年 03月 23日
長年通っている刺繍教室の亜紀先生の新刊「いつもなかよし」が発売されました。
その内容があまりにも可愛くて、久しぶりにクロスステッチ熱が再燃しています。
内容は先生デザインのウサギのモチーフが作品集としてまとめられていて、どの作品も刺しやすく出来上がった刺繍をカルトナージュのアクセントに使えます。 ![]() 刺繍をされたことがない初心者の方でも気軽に始められる作品ばかり。 ![]() #
by yabu123jp
| 2025-03-23 12:59
| カルトナージュ作品
2025年 01月 27日
友人から木箱が沢山あるんだけど捨てるのが勿体ないから何かに使えるかしら?と。
見せてもらったら確かに軽くてしっかりした木箱。 これは布を貼ってリメイクしようということになり、早速布を貼ってみました。 なにこれ、見たことのないユニークな柄(笑) 京都にある手芸店「山口忠兵衛」の布だそうです。このお店は知らなかったわ。 今度、京都に帰った時に寄ってみよう! ![]() #
by yabu123jp
| 2025-01-27 10:11
| カルトナージュ作品
2025年 01月 10日
今年の初作品はキャスター付きの大きなマガジンラックです。
底にキャスターを付け、重い本を数冊いれても移動が楽々。 上部には蓋代わりに浅めのトレーを作りました。 このトレーの作り方は他の教材でも作っていますが、本当に便利。 私の楽しみ * 教室案内 * 体験レッスン
#
by yabu123jp
| 2025-01-10 16:29
| カルトナージュ作品
2025年 01月 06日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、新たに娘婿が加わり、いつも以上に賑やかで華やかな年明けとなりました。 反省点はいろいろありますが、それ以上に、これから毎年こんなふうに楽しい時間を過ごせることに感謝しています。 そして、もう一つの出来事。 スキーはこれまで、数年おきに気まぐれで続けてきたのですが…今回は初級コースで3回転んでしまい、ついに「もうスキーは引退かな」と思うに至りました(笑)。 そんなこんなで2025年もスタート。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 #
by yabu123jp
| 2025-01-06 14:36
| カルトナージュ作品
|
ファン申請 |
||